I号指揮戦車の製作③


20240226a1_Dscf8148

画像

20240226ac_Dscf8211

アンテナは、パッションモデルズの「2m起倒式アンテナセット」を使用しました。板バネ製の複雑な基部部分も高精細に再現されています。


20240226b1_Dscf8212

20240226b2_Dscf8214

画像

20240226b4_Dscf8220

組立完了です。



戦車模型の製作工房「パンツァーカイル」

title180_2




I号指揮戦車の製作②


画像

20240221a2_Dscf8174

履帯は連結式です。たるみを付けて固定します。


20240218b1_Image3

フェンダー前後は「薄々攻撃」で処理。


20240223a1_Image1

20240223a2_Dscf8182

フェンダースプリングは銅線で自作。


20240223a3_Image2

20240223a4_Dscf8181

紛失防止チェーンも銅線をリンク風にして追加しました。



戦車模型の製作工房「パンツァーカイル」

title180_2


I号指揮戦車の製作①


ドラゴン 1/35 6218

Sd.Kfz.265 I号指揮戦車

20240214a1_Dscf8133


20240215a1_Dscf8137

20240215a2_Dscf8138

起動輪にスペーサーを入れて位置を調整しました。


画像

足回りを調整して固定。


20240216a1_Dscf8145

車内はオキサイドレッドで塗りつぶしました。


画像

上部構造を接着。今回は司令塔付きの車体を選択しました。




戦車模型の製作工房「パンツァーカイル」

title180_2


ナースホルンの製作②-塗装



20240127a1_Dscf8058

20240127a2_Dscf8059

20240127a3_Dscf8062

まずは下地作り。

金属部分にはメタルプライマーを塗布。

その後、ベースグレー、ベースホワイトで下地を作ります。


20240202a1_Dscf8066

20240202a2_Dscf8075

20240202a3_Dscf8077

三色迷彩。


20240202b1_Dscf8084

主砲を装備してバランスを見ます。


画像

20240202c2_Dscf8095

細部塗装をしてデカール(水転写シール)を貼り付けます。


画像

スミ入れ


画像

足回りの汚しとフィルタリング。


20240207a0_Dscf8119

チッピングとピンウォッシュ。


20240207a1_Dscf8120

主砲、キャタピラの取付け。


20240207b2_Dscf8121

20240207b1_Dscf8122

戦闘室も外と同様にウェザリング。


20240208a1_Dscf7326

完成です。




戦車模型の製作工房「パンツァーカイル」

title180_2


ナースホルンの製作①-組立


AFVクラブ AF35146

1/35 Sd.Kfz.164 ナースホルン

画像



10_Image1

部品に破損があったので、リペアしました。


11_Dscf7957

12_Dscf7970

反りがあったのと変形防止の為に、プラ角棒を貼り付けて補強です。


15_Dscf7968

防弾ガラス部分にはクリアパーツが入っています。


16_Dscf7971

17_Dscf7973

履帯はベルト式から分割式に交換。弛みを付けて、水平な場所で乾燥させます。


19_Dscf7978

砲身は同梱のアルミ製。


21_Image3

20_Image4

フェンダースプリングはモーターの巻き線で作ったものに交換しています。


23_Image2

24_Image1

偽装用ループはベースのみでループ部分が省略されているので、銅線をつかって追加します。


25_Image9

牽引ロックピンの紛失防止チェーンを追加しました。


90_dscf8034

91_dscf8037

94_dscf8054

95_dscf8053

組立完了です 。






戦車模型の製作工房「パンツァーカイル」

title180_2


次のページ